fc2ブログ

ニコメド総研 案内板

::: 最近の一言 :::
ご飯食べた後の無気力ってどうすればいいんだろうね(23/02/08)

::: サイトマップ :::
↓〝READ MORE〟からご確認ください。

スポンサーサイト



【月報】2023.09

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

【月報】2023.08

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

【月報】2023.07

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

『悪気はなかったんじゃ』についてのいろいろ



梅雨が未だ明けなかったので、BaN長さんの「この曲俺しか知らないでしょ音MADイベント2」に参加しました。
企画詳細はコチラ↓
特定早くな~い?と思って試しにSoundHound(Shazamみたいなアプリ)にこの音MADを聞かせてみたらちゃんと曲名が出てきちゃいました。そりゃ秒で特定されるね。

(ペナルティーとしてですが)折角動画についての文章を書く機会が出来たので諸々記事に起こしてみます。文字数はそんなにないです。

【月報】2023.06

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

音MAD合作進行管理用Notionテンプレート を作りました

そして配布します。


https://catkin-almanac-3e9.notion.site/MAD-Notion-49ff2dca2a41424c9ff6df46d9db3b27?pvs=4

※このページを使用したことにより発生したいかなる問題や不都合について26Kは責任を負いませんが、質問や要望等ありましたらお気軽に@26K_(Twitter,Discord共通)までご一報ください。

【月報のなりそこない】2023.05

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

音MADミキシング研究企画 - 『ルーレットコユキ』編

koyuki_thumb_02.png







この企画の大まかな目的は、

音MADの音声を別の人がミックスしたらどういう印象になるのか?を実際に試してみたい
●「音声」「映像」という役割の他に、「ミックス」という役割があっても良いんじゃない?という提起
●合作の〝音声まとめ〟という役割について掘り下げたい
●自分のミックス技術を向上したい

の4点です。
何か1つでも今後の音MAD制作のヒントや視聴の際の観点になれば幸いです。


!!!注意!!!
対象となる動画のミックスを蔑んだり貶めるといった目的は一切ありません!! 良し悪しではなく、「ミックスをする人が違うことで生まれる印象の違い」を考えてみたい、という実験企画です。
※間違いも多々あると思います!スミマセン!!ご指摘いただけると助かります!! あくまで参考の一例として捉えていただければ……

【月報】2023.04

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力